VIO脱毛おすすめ脱毛サロン・医療脱毛ランキング!口コミ・効果・料金
ワキ脱毛と同様に高い人気を誇っているのがVIO脱毛。
VIO脱毛をしたいものの、どのサロン、クリニックにしたら良いのか分からず悩んでいる女性も多いと思います。
今回は、
・VIO脱毛におすすめのサロン・クリニックランキング
・VIO脱毛とは
・VIO脱毛の効果
などについてご紹介していきます。
安心してVIO脱毛ができるサロン、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。
VIO脱毛におすすめのサロン・クリニックランキング
お得にVIO脱毛ができるおすすめの脱毛サロンや医療脱毛クリニックをご紹介していきます。
痛みが少なくて安い料金で脱毛したい女性は、脱毛サロン。
痛みがあっても早く脱毛したい女性には医療脱毛クリニックがおすすめです。
VIO脱毛サロンランキング
第1位 キレイモ
全身脱毛で人気の脱毛サロンがキレイモです。
キレイモの特徴は、
・月額9,500円で全身脱毛(VIOも含む)
・痛みの少ない脱毛器を採用
・冷たいジェルを使わない脱毛方法
・予約が取りやすい
などです。
月額制では解約料金もかからないため、安心して始めることができます。
全身脱毛ができるサロンはたくさんありますが、脱毛効果が出ると言われている6回の脱毛を約1年でできる点が他のサロンにはないキレイモのポイントです。
第2位 ミュゼ
VIOのみの脱毛であればミュゼがおすすめです。
日本全国に店舗を構えているため通いやすく、安い料金で脱毛できます。
特に、今ならアプリダウンロードで半額になるキャンペーンも実施中なのでお得です。
ミュゼの特徴は、
・VIOのみの脱毛料金が安い
・ジェルが冷たくないためヒヤッとしない
・勧誘がないため安心して通える
などです。
お得に安い料金でVIO脱毛をしたいという女性はミュゼで脱毛しましょう。
VIOにおすすめの医療脱毛クリニック
アリシアクリニック
短期間でVIO脱毛をしたい女性におすすめなのがアリシアクリニック。
医療脱毛でも安い料金なので安心。
アリシアクリニックの特徴は、
・脱毛サロン並みに料金が安い
・VIO脱毛セット5回61,900円(月額3,000円)
・粘膜ギリギリまで施術可能
・痛みの少ないライトシェアデュエット脱毛器を採用
です。
サロンで脱毛した場合の半分くらいのペースで脱毛を完了できます。
VIO脱毛は痛いと言われることが多いですが、アリシアクリニックはライトシェアデュエットという痛みの少ない脱毛器を採用しているため安心です。
湘南美容外科クリニック
安い料金でVIOの医療脱毛を受けたい方は湘南美容外科がおすすめ。
・1回コース:14,580円
・3回コース:29,800円
・6回コース:58,000円
湘南美容外科クリニックのVIO脱毛は、Vラインの脱毛範囲が広いためお得です。
毛深い方、VIOの毛が生えている範囲が広い方でも幅広く脱毛できます。
VIO脱毛サロン・クリニック料金比較
脱毛サロンでのVIO脱毛料金比較
VIO脱毛をサロンで行う場合の料金をご紹介します。
サロン名 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
ミュゼ | VIO4回 |
72,000円 |
ディオーネ | VIO6回 | 57,000円 |
キレイモ | 全身6回 | 114,000円 |
銀座カラー | VIO脱毛し放題 | 151,152円 |
医療脱毛クリニックでのVIO脱毛料金比較
クリニック名 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
アリシアクリニック | 5回 | 61,900円 |
リゼクリニック | 5回 | 99,800円 |
湘南美容外科 | 6回 | 58,000円 |
VIO脱毛とは
VIO脱毛とは、デリケートゾーン部分のムダ毛を脱毛することです。
Vライン、Iライン、Oラインをまとめて脱毛するため、VIO脱毛と呼ばれています。
【VIOラインとは】
・Vライン:ビキニライン
水着や下着を着るときに気になる部分がVラインと呼ばれるところです。
Vラインがどこまでなのかという定義はサロンやクリニックによって異なります。
一般的には、下腹部を正面から見て三角形のアンダーヘアの部分をVラインと呼びます。
より細かく分類するサロンやクリニックでは、三角形の両わきをVライン真ん中部分を上下に分けてトライアングル上、トライアングル下と区別されることもあります。
・Iライン:性器の両サイド
Iラインは、女性器の横の部分を指します。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって、粘膜部分まで脱毛してもらえるかどうかは異なります。
アリシアクリニックではスムースプランの場合は、粘膜部分も全て照射してもらうことができます。
・Oライン:肛門周辺
Oラインは肛門周辺部分のことを指します。
意外と男性が気にする部分なので、Oラインもしっかり脱毛する女性が多いです。
ちなみにVIO脱毛は、ハイジニーナ脱毛と呼ばれることもあります。
ただ、厳密にいうとハイジニーナ脱毛は、VIOの毛をツルツルにする脱毛のことです。
VIO脱毛と言う場合は、ツルツルにしないで、薄くするだけの脱毛も含みます。
VIO脱毛の形について
VIO脱毛をする時には、どのような形に脱毛するのか決める必要があります。
他の皆さんはどのような形に脱毛しているのか、ご紹介していきます。
アンダーヘアの形を決める際の参考にしてみてください。
逆三角形型
Vラインの形として自然なのが逆三角形型です。
アンダーヘアの面積を小さくまとめて、水着や下着からはみ出るないようにすることができます。
楕円型(オーバル型)
丸みを帯びて女性らしい形です。
大きめに残すと自然な印象になり、小さくまとめるとセクシーな印象を与えます。
Iライン型
長方形の形に整えるのがIライン型。
海外では人気の形と言われています。
ハート形
見た目のデザイン性を求めて、また、個性を出すためにハート型にする女性もいるようです。
ハイジニーナ(パイパン)
先ほどもご説明したとおり、毛を残さずにツルツルにするものです。
形としては、上記のようなものもありますが、実際には今の状態からただ薄くするだけの脱毛も可能です
希望通りに脱毛できるようにスタッフさんに相談してみましょう。
VIO脱毛の効果を脱毛サロンと医療脱毛で比較
VIO脱毛の効果が出るまでの回数と期間について解説していきます。
VIO脱毛の回数
VIO脱毛の効果を感じる回数については、以下を参考にしてみてください。
・脱毛サロン:約8回〜12回
・医療脱毛:約5回〜8回
アンダーヘアは、他の部位の毛よりも太く、毛量も多いため脱毛効果が出るまでの回数が多くなります。
その分、脱毛効果を感じやすいという特徴もあります。
VIO脱毛の期間
VIO脱毛は2〜3ヵ月に1回のペースで行うと効果的に脱毛できます。
そのため、期間としては
・脱毛サロン:約1年半〜2年間
・医療脱毛:約1年弱〜1年半
くらいが目安になります。
VIO脱毛の痛みはどれくらいなの?
実際にVIO脱毛を経験した女性の口コミから痛みを解説していきます。
VIO脱毛をした方の口コミとしては、
- 耐えられないほどの痛みではない
- ちくっとするような痛みだった
- 思ったよりも痛みはなかった
などがありました。
想像しているよりも痛くなかったという口コミが多い印象でした。
もちろん、痛みに関しては個人差があるため、あくまで参考程度にするのが良いでしょう。
医療脱毛クリニックでは、痛みが心配な方は、麻酔クリームを塗ってもらうこともできるので安心です。
VIO脱毛は恥ずかしい?
VIO脱毛はデリケートゾーン付近の脱毛になるため、恥ずかしいのではないかと心配する女性が多いと思います。
実際にVIO脱毛をした女性が恥ずかしいと感じた点をご紹介します。
- VIO脱毛前のムダ毛処理の確認
- VIO脱毛時に履く紙パンツ
- 脱毛時の体勢
これら3点が代表的な恥ずかしいポイントです。
特に意見の多い脱毛時の体勢について詳しく解説します。
VIO脱毛時の体勢
VIO脱毛の体勢は、Vライン、Iライン、Oラインでそれぞれ異なります。
Vラインの照射では、仰向けになった状態になります。
Iラインの照射時には、仰向けで片足の膝を曲げます。
紙パンツを横にずらしながら、少しずつ照射していきます。
Oラインの脱毛の時には、うつぶせになってスタッフさんにお尻を開かれるようにして照射されます。
始めは恥ずかしいと感じるかもしれませんが、スタッフさんは何度も施術を行っているため、なんとも思っていません。
リラックスして体を任せましょう。
VIO脱毛時のニオイが心配?
VIO脱毛の際にニオイが大丈夫か心配な方もいるかもしれません。
ニオイが心配な方は施術前に
- トイレでウェットティッシュなどで拭く
- シャワーを浴びてから脱毛に行く
といったことをしておくと安心です。
VIO脱毛前の事前処理について
VIO脱毛の施術前に、自己処理をしておく必要があります。
自己処理をしていないと施術を行ってもらえないお店もあるからです。
ただ、IラインやOラインなどの自分では処理しづらい部分に関しては、完璧に処理できていなくても施術前にシェービングサービスを受けることができるところが多いです。