背中脱毛の効果までの回数と通う頻度は?
背中は自分の目で直接確かめることができず 、自己処理するには非常に難しい部位です。
やはりプロの手できちんと処理してもらうのがベストですね。
背中のムダ毛は脇や手足のムダ毛と髪質自体が違います。
背中は産毛や産毛に近い細くて柔らかな毛が多いです。
脱毛は毛に含まれる黒い色素に光やレーザーをあてて行うので、色素の少ない産毛の脱毛は太くて黒いムダ毛の脱毛より時間がかかります。
それに加え背中は脱毛範囲が広いこともあり、他の部位に比べ効果が出るまで、あるいは脱毛が完了するまで サロンやクリニックに通う回数が増えます。
背中脱毛は脱毛サロンと医療クリニックのどちらででも受けることができますが、回数と通う頻度には差があります。
まず、脱毛サロンでの背中脱毛ですが、脱毛完了までの回数は平均で12回から18回以上かかります。
5、6回通うとある程度の脱毛効果を得ることができますが、満足できる効果となれば最低でも12回以上通う必要がありそうです。
通う頻度は2ヶ月に1回程度のところが多く、脱毛完了まで数年を要する計算になります。
医療クリニックでの背中脱毛はサロンに比べると少ない回数で完了します。脱毛完了までの平均回数は6回から8回です。個人差がありますが平均で5、6回通うと効果が実感できます。通う頻度は2、3ヶ月に1度で、サロンの約半分の期間で脱毛が完了します。
脱毛サロン・医療脱毛での背中脱毛の部位の範囲はどう別れる?
背中脱毛をするにあたり、事前にしっかりと確認しておきたいことのひとつに脱毛範囲があります。
漠然と背中といっても、どこからどこまでが背中脱毛の範囲に含まれるのか、はっきりしていませんよね。
背中脱毛の脱毛範囲で押さえておきたいポイントは襟足(うなじ)と腰の部分です。
夏に背中の大きく開いたドレスやビキニを着ることを考えると腰の部分は大切ですし、ショートヘアの人や髪の毛をアップにした時など、襟足は結構目立つものです。
背中脱毛はサロンやクリニックにより脱毛範囲の背中を2分割するところと3分割するところがあり、部位の分け方に違いがあります。
2分割するところは脱毛範囲を背中上部と背中下部に分けます。
- 背中上部 首の付け根から肩甲骨の下まで
- 背中下部 肩甲骨の下から腰骨まで
3分割するところは背中上部と背中下部、そしてそれに腰骨までの部分に分けています。
2分割の背中下部がさらにふたつに分けられます。
- ・背中上部 首の付け根から肩甲骨の下まで
- ・背中下部 肩甲骨の下からウエストのくびれまで
- ・腰の部分 ウエストのくびれから腰骨まで
また少数ですが、背中をパーツ分けせず、ひとつの部位として脱毛を行うサロンやクリニックもあります。
この場合、トラブルを避けるためにも、どこからどこまでの部分が脱毛範囲に入るのか、事前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。
襟足については、襟足を背中脱毛の範囲に含めているサロンやクリニックはまれで、ほとんどが別パーツとして取り扱っています。
背中脱毛プラス襟足脱毛というメニューですね。
せっかく背中をきれいに脱毛しても襟足にムダ毛が残っていたり、ウエストあたりまではツルツルの背中なのに、腰付近にムダ毛があるとがっかりしますよね。
逆に人により、襟足にはむだ毛がほとんどないから、襟足の脱毛は不要であったり、腰がみえるような服や水着は着ないから腰の脱毛はいらないという人もいます。
いずれの場合でも、背中脱毛の脱毛範囲は各サロンやクリニックでカウンセリング時にしっかりと確かめておくようにしましょう。
背中脱毛の料金相場は?
背中脱毛の気になる料金相場は、背中の脱毛範囲とサロンやクリニックにより異なります。
サロンで背中上部と背中下部の2分割の脱毛の場合、両方のパーツを合わせて12回の施術で9万円から15万円程かかります。
クリニックで同じ範囲を脱毛する場合、5回の施術で5万円台から40万円位までとクリニックによりかなり開きがあります。この理由は、背中の脱毛はクリニックで自由に料金を設定することができるからです。
完了までの施術回数が少なくて済むクリニックですが、料金相場 はサロンよりも高いですね。
サロンでは背中上部や背中下部など広い部位をLパーツ、襟足などの狭い部位をSパーツとし、各パーツで価格を設定しているところもあります。
Lパーツひとつの料金相場は5,000円から7,000円程度で、背中上部と背中下部で2パーツとして数えると1回1万円以上はかかる計算になります。
襟足の脱毛料金の相場はサロンで1回につき3,000円前後から8,000円位です。回数が増えると割引価格になるサロンや、通い放題の格安料金を設定しているサロンもあります。
クリニックでの襟足の脱毛料金は1回あたり6,000円位から2万円位までに設定されています。
背中の脱毛だけでなく他の部位の脱毛も希望する場合は、各サロンやクリニックで設定されているセット料金のコースを選ぶとお得になることがあります。
また襟足と背中のセットプランを設けているサロンやクリニックもあります。
セットプランの詳しい内容と料金は、各サロンやクリニックでカウンセリング時に直接聞いてみましょう。
背中脱毛サロンの選び方
背中脱毛は他の部位の脱毛に比べると長期間サロンに通うことになるため、サロン選びは慎重に行いたいものです。
まず清潔感があり個室で施術を受けられるサロンがおすすめです。
個室でないところは隣の雑音や話し声が聞こえ、リラックスして施術を受けることが難しく、通うのが苦痛になることがあります。
あまり遠くのサロンではなく、通いやすい場所にあることも大切です。
その他にも背中脱毛サロン選びに是非抑えておきたいポイントを次にご紹介します。
背中の範囲をチェック
背中脱毛はサロンにより脱毛範囲が異なり、料金も違ってきます。
サロンのカウンセリング時に、まず背中脱毛の料金に含まれている背中の範囲をチェックしましょう。
チェックの仕方は背中脱毛の範囲が背中上部と背中下部に分ける2分割なのか、それとも背中上部、背中下部、腰部分の3分割なのかを確認します。
格安だと思って申し込んだら、実は背中のひとつのパーツの料金だったというようなことにならないように気をつけましょう。
襟足の脱毛はセット料金に含まれるのかどうか、含まれないとすれば別料金で1回あたり幾らかかるのか、何回位で効果が出るのかも忘れずにチェックしましょう。
予約できるか?
次にサロンの予約について確認しておきましょう。
一般にどの部位の脱毛であれ、予約が取りやすいサロンに通うことが好ましいです。
人気のあるサロンは予約が非常に取りにくいところがあります。
背中脱毛は2ヶ月に1回程度の頻度で通いますが、予約が取りにくいと、次の脱毛まで長い間隔が空いてしまい、思うように脱毛が進まないということが起こります。
サロンによっては複数のお店があり、希望の店舗の予約が取れない場合、別店舗で施術を受けられるように手配してくれるところもあるので、カウンセリング時に確かめておきましょう。
シェービングやキャンセル料など追加料金をチェック
背中脱毛を受ける場合、脱毛料金とは別に追加料金がかかることがあり要チェックです。
まず医療クリニックでは、追加料金として基本的に初診料と再診料、そしてシェービング代がかかります。
炎症止めの薬代がかかるクリニックもあります。
初めて脱毛を行う場合、何故事前にシェービングが必要なのか、疑問に思いますよね。
実はムダ毛があると光脱毛などを効果的に行うことができないからです。このため事前にシェービングをする必要があります。
とはいえ背中を自分で完全にシェービングするのはほぼ不可能です。このためクリニックでシェービングを行ってくれますが、無料のところと有料のところがあります。
有料の場合、1カ所につき500円から3,000円位の追加料金がかかります。
クリニックだけではなく、サロンでも背中は剃り残しがあった場合に無料でシェービングをしてくれるところと有料のところ、施術を断られるところ、剃り残しのある部分を避けて施術するところなどさまざまです。
サロンでの有料のシェービングは平均1,000円位の追加料金がかかります。
自分で処理するのが難しい背中ということで、サロンでもシェービングを行うところが多いですが、手足や脇などのシュービングは全く行わないサロンも増えています。サロンでは基本はシェービングは自己処理ということのようです。
キャンセル料や遅刻についてはどうでしょうか。
クリニックやサロンでは当日キャンセルを申し出た場合、500円から5,000円のキャンセル料金を追加徴収するところがあります。
当日の無断キャンセルの場合は施術1回分を消化されるところと、キャンセル料として500円から5,000円を徴収するところがあります。
しかし中にはキャンセル料が無料のクリニックやサロンもあります。
最初からキャンセルすることを前提に脱毛サロンやクリニックを選ぶ人はいないと思いますが、時にはどうしてもキャンセルしなければならないような事態が起きるかもしれません。
その対策として、キャンセル料無料のクリニックやサロンに注目しておくのも一案です。
遅刻に対する対処はさまざまです。
10分の遅刻で施術が受けられなくなるところ、500円の遅刻料金がかかるところ、遅刻もキャンセルとみなされ、キャンセル料がかかるところなどがあります。
キャンセルも遅刻も極力避けたいものです。
しかし万一の場合に備え、希望するクリニックやサロンのキャンセル料金や遅刻時の対処方法について、事前に チェックしておくとよいでしょう。
脱毛そのものの料金が安くても、あれこれと追加料金がかかると、結局トータルで支払う料金が高くなることがあります。
また逆に、脱毛料金そのものはそこそこでも追加料金が発生せず、結果的に安く済む 場合もあります。
脱毛サロンやクリニックを選ぶ場合、追加料金の有無を確認することはとても大切です。
アフターケアや肌トラブルへの対応
脱毛は安全性が高いとはいえ、リスクゼロではありません。
時にはやけどや皮膚の炎症、毛質が硬化、脱毛前よりムダ毛が増えるなどのトラブルが起きることもあります。
そのようなトラブルが起きた場合、適切な処置とアフターケアがしっかりしたサロンやクリニックを選ぶことが大切です。
医療クリニックで脱毛をする場合、医師が施術を行います。施術中に何らかのトラブルが起きた際、その場で医師が診察し治療にあたります。
しかしサロンではエステシャンが施術にあたりますので、施術中にトラブルが起きても、その場で診断や治療を行うことはできません。
提携している医療機関があれば、そちらに出向く必要があります。
サロンで 医療機関と提携しているのは、ほとんどが大手です。
サロンで脱毛中にトラブルが起きた時に備え、提携先の医療機関があること、サロン側が治療費を負担するのかを確認しておきましょう。
トラブルは施術後、家に帰ってから起きることもあります。
その場合もサロン提携の医療機関にかかることができるのか、医療費の負担はサロン側かを確かめておきましょう。
サロン、クリニックで脱毛するとアフターケアを行ってくれます。
これは脱毛後の非常に大切なプロセスです。
一般に行われるのは冷却と鎮静、保湿のスキンケアです。
サロンやクリニックによってはオリジナルのアフターケア用品でケアしてくれます。
このようなサロン用のアフターケア用品を販売しているところもありますが、キャンペーンの一環としてアフターケアグッズをプレゼントしてくれるところもあります。
また有料で炎症止めの薬を出すクリニックもあります。
脱毛後のアフターケアについて、悩みや心配事があれば気軽に相談にのってくれるスタッフのいるクリニックやサロンがおすすめです。
女性施術者や医師が多いか?
脱毛はどうしても女性に施術してもらいたいと思う人は少なくありません。
脱毛サロンの施術スタッフはほぼ100パーセント女性です。
しかしクリニックは男性医師の方が多いのが現状です。
通える範囲で女性医師のいるクリニックがない場合、確実に女性に施術してもらいたいのであれば、サロンでの脱毛という選択になります。
背中脱毛でニキビは改善する?
背中のニキビ、気になりますよね。背中のニキビは背中脱毛で改善するといわれています。
何故でしょうか?
ニキビは皮脂が毛穴に詰まって固くなり炎症を起こすことによりできます。
背中には皮脂腺が多く、汗もかきやすく、背中の毛に雑菌が繁殖しやすいため、ニキビができやすいといわれています。
背中脱毛すると、毛に汗や皮脂がたまらなくなり、雑菌の繁殖を防ぐことができます。
その結果、ニキビの改善に繋がると考えられます。
背中にニキビができている場合でも、施術を受けられるサロンやクリニックと、施術を断られるところがあります。
詳しくはカウンセリングで聞くとよいでしょう。
背中脱毛は直接的なニキビの改善方法ではありません。
あくまでも目的は脱毛で、脱毛することにより間接的にニキビの改善にもつながると考えておきましょう。
医療脱毛と脱毛サロンはどちらがお得?
医療脱毛と脱毛サロンではどちらがお得でしょうか?
同じ範囲の背中脱毛をする場合、単純に料金相場を比較すると脱毛サロンの方が安いです。
しかし脱毛完了までの回数と期間を比べると、医療脱毛の方が脱毛サロンに比べ、約半分の早さで完了します。
通う回数が増えると交通費も加算されるので、脱毛料金にその分を上乗せした予算をたてなければなりません。
また医療脱毛も脱毛サロンでも、追加料金やキャンセル料など、すべてのオプションを考慮しておく必要があります。
それぞれメリットとデメリットがあり、どちらがお得なのかを単純に料金の比較だけでは決められません。
医療脱毛は永久性、脱毛サロンはお手軽さがメリット
医療脱毛の大きなメリットは永久性です。
医療クリニックでは、厚生労働省に認可された脱毛効果の高い医療用のレーザー脱毛機器が使用されます。
脱毛サロンで使用される光脱毛よりも威力が強い分、脱毛効果が高く、永久性が高い脱毛施術を受けることができます。
しかし医療脱毛は脱毛サロンでの脱毛より痛みが強いといわれます。
脱毛サロンのメリットは、サロンがあちこちに多くあり、美容室に行く感覚で気軽にお手軽に利用できるところにあります。
脱毛機器の威力は医療脱毛のものより弱い分、痛みはほとんど感じません。
また脱毛サロンではエステ気分も味わうことができ、リラックスする時間を持つことができるというメリットがあります。
ミュゼやTBC以外のおすすめサロンってあるの?
常に人気上位にランクされている脱毛サロンといえばミュゼやTBCですが、それ以外にもおすすめのサロンはたくさんあります。サロンは脱毛効果、料金、接客態度、清潔感、予約の取りやすさ、勧誘の有無などを総合的に判断して評価します。
脱毛ラボ
他のサロンに比べ、料金面でかなり安く脱毛できます。
全国にサロン数も多く、通いやすく便利な場所にあり、夜遅くまでオープンしています 。強引な勧誘は行われません。
銀座カラー
期間限定で色々なキャンペーンを行っているサロン。
キャンペーン価格は激安に設定されることが多い です。ウェッブサイトで無料カウンセリングの予約ができます。清潔感の漂うサロンです。
エピレ
エピレはTBCがプロデュースしている脱毛専用サロンです。お得な体験脱毛コースがあり、全額返金保証が設けられています。
勧誘やセールスもありません。痛みのない施術が好評です。